店長ぼやきます!記00095 3月9日「1/7」

カテゴリー/ その他 |投稿者/ 関東ホーム

ぼやき店長です!

さて、冒頭の七分の一ですが

何の数字だと思いますか?

中年男性の表情のイラスト「疑問」

鉄骨住宅と木造住宅の割合でしょうか?

三階建て住宅と二階建て住宅の割合でしょうか?

はたまた、対面キッチンか、壁付けキッチンの割合でしょうか?

1/7という事は、7件中1件という意味でしょうね

 

実は今、日本ではとても大きな問題が進行していて、この1/7という数字がキーワードになります

答えを申し上げます

日本全国でみると1/7、7軒中1軒が空き家です

空き家のイラスト

首都圏に住んでいると、ピンとこないかもしれませんが、7軒中1軒が空き家であるという事実です

つまり、家が余っています

 

どうしても首都圏に人口が集中しますが、バランスよく国民が、住めば家は足りないどころか余るのです

政府も色々と対策を考えているのでしょうが、この空き家対策、皆様も地方に興味があれば、移住までもいかなくても

別荘などで活用されるのもSDGsに貢献されると思います

とはいっても首都圏でもこれから、多死社会を迎えます、当然住宅があまります

 

今後、7に1件の空き家が6軒に1軒、5軒に1軒という時代が来るかもしれません

ウサギ小屋と揶揄された時代が、うその様な時代がくるかもしれませんね

ただ、その時は、日本国民がだいぶ減ってスカスカになっているのではないでしょうか?

いいような悪いようなどっちなのでしょうか?

!(^^)!

Top