店長ぼやきます! 記00021 12月5日「ハマグリ」
2024年12月05日
ぼやき店長です!
さて、冒頭の「ハマグリ」ですが
冬の熱燗にピッタリ似合う、ハマグリの酒蒸し、最高に美味しいですよね
酒蒸し良し、浜焼きよし、お吸い物等、多種多彩ですね
このハマグリですが、リフォームにも非常に関係が深いです
実はですね、海辺地域では職人さんの休憩時間に
お客さんが地元でとれたハマグリを「おやつとして、出している」・・・
というもは、真っ赤な嘘で、ハマグリという言葉は実は屋根に関係している言葉です
皆様のご自宅はざっくりいうと、四角いですよね
直線が交差して、三角形や四角を作っていますが、曲線や丸い部分はないですよね
じゃ、お前、丸い屋根ってどこなんだ?が聞こえてきます
これは、どこかと申しますと、神社仏閣を中心に、古典的な建物の屋根に採用されています
ですので、一般的な屋根工事では御見受けしないと思いますが
古典的な建物ですと、今でも改修工事で御見受けします
では、ハマグリって何なんだってなりますけど
屋根のデザインが通常はかくかくした直線なんですが、
ハマグリと呼ばれる屋根は、まるでハマグリが何重にもいるような曲線を重ねます
業界では、「ハマグリ葺き」といいます
現実問題、コストを考えた時、わざわざ、丸くする必要はありません
が、もし、ハマグリ葺き(銅板で葺きます)をご希望する人がいましたら
お声をかけてくださいね、格安にて承ります(#^.^#)
店長ぼやきます! 記00020 12月3日「犯人は黒」
2024年12月03日
ぼやき店長です!
さて、冒頭の「犯人は黒」ですが、
警察用語で「有罪を黒」、「無罪を白」と呼びますね
どうして、そう呼ばれるのか、わかりませんが、この「黒」は、家にとってとても大事な話です
まさに、「黒い正体」が家を倒すのです
皆様は、初夏の6月、ちょうど梅雨前ですね、気温も上がり、生き物も活発に動き回ります
春に生まれた、昆虫などは幼虫となり、ぬくぬくと育っている事です
ちょうどそのころ、どさくさに紛れて、ある生き物が家の周りから飛び立ちます
もし、この生き物を見たら、絶望してください
家の周りから飛び立つ、「黒い生き物」は何だと思いますか?
黒くて、家にダメージを与える生き物、
それは、ずばり、「羽蟻」です、体調1~2㎜で、黒くて羽が生えています
この生き物が、次々と家から飛び立つのを見たら、即相談してください
何故かって?
この羽蟻の幼少時代は、白蟻とよばれております
つまり、家を壊す白蟻が、大事な皆様の柱を食いあらかし、成虫になって飛び立つのです
「有罪は黒」、「無罪は白」と呼びますが、白蟻は名前と真逆で、家にとっては極悪人です
皆様が希望して飼っているわけではありませんが、呼ばずとも勝手にやってくるのです
今現在よりは、状況を良くできませんが、現状維持、もしくは改修により好転できます
というか、状況好転の一択ですよね
ちなみに、白蟻が好む環境は人間様と一緒で、
「適度な温度」
「適度な湿気」
「食い物(柱)」
この三つです
どれが一つ欠けてもお越しになりません
白蟻防止の為に、食い物である、木をなくすことは出来ませんし、気温を変えることも出来ません
よって残された道は「湿度改善」しかありません
ではどうするか?
今の住宅でしたら、全面コンクリートをはり、湿度をシャットアウトします!
これで、防げます!
今、冬眠しておりますので、6月に羽蟻にお目にかかりましたら、その瞬間お電話くださいね
(#^.^#)
店長ぼやきます! 記00019 12月2日「85はメタボ?」
2024年12月02日
ぼやき店長です!
さて、冒頭「85はメタボ?」ですが、
一般的には
男性のウエストが85㎝、女性は90㎝以上が、
メタボと呼ばれる基準らしいです
当然、身長、骨格などありますので、一概には言えないかもしれません
ちなみに皆さんは、メタボを気にしてますか?
メタボは万病の元になると言い、血圧、血糖、脂質に絡んでくるので、
見て見ぬ振りはできませんよね
さて、システムキッチンに大事な数値があります
これが、ちょうど、メタボの数字にピッタリなんです
何処だと思いますか?
キッチンのリフォームをした方なら、ピンときますよね
これから、キッチンリフォームをしようとしている方にも大事な話なのです
メタボ基準の85㎝ですが、実は85はキッチンのベストナンバーなんです
「どこがって?」そろそろネタばらしをします
これは、キッチンの高さです
普段、気にしてないと思いますがキッチンの高さが、1センチ変わると
違和感を感じるはずです
そのくらい、キッチンの高さは重要なんです
では、キッチンの高さは何センチがベストなのかご存じですか?
これは、人間工学に基づき、公表されています
使う方の身長÷2+5㎝とされております
という事は、現在女性の平均身長158とすると、
158÷2+5=84㎝となります
このキッチンを、身長150㎝の方が使うと、上を見上げるようになり、
170㎝の方が使うと、屈みすぎて、腰痛になります
ですので、ウエストは85だとメタボになりますが、キッチンの高さは、85が鉄板です
皆さんも是非ともキッチンメーカーさんのショウルームで体験してみてください
もし、今のキッチンの高さが合わなければ、是非、当店へ相談してくださいね
(#^.^#)
店長ぼやきます! 記00018 12月1日「松よりつつじ」
2024年12月01日
ぼやき店長です!
さて冒頭の「松よりつつじ」ですが、
ちょっとレトロ過ぎてすみません
皆さんは
「桜田淳子」、
「松田聖子」、という昔のアイドルをご存じですか?
ど真ん中の方は、もう、アラ還ですね
ギリ知っている方は、昭和ですね
人名には花木が入った方がたくさんいらっしゃいます
祖先様がその花木に何か絡んでいたのでしょうか?
庭に、花木を植栽し、楽しんでいる方を御見受けします
庭には個性が出るもので、庭を見れば、なんとなく、その方の人となりを見ることが出来ます
一般的に女性は、花や実のなる木を好みますが、男性は無機質的な木を好まれます
先日、「門かぶりの松」を80年ぶりに切り倒したTさん、
ご依頼があったのは、旦那さんがお亡くなりになり、三回忌があけた、秋でした
それはそれは立派なお庭で、お父様から引き継いだ、お庭を旦那さんが、管理されていたようです
お父様から庭を引き継ぐときに奥様は庭木を切り倒すことを提案したそうですが
旦那様に反対され、毎年、プロの植木屋さんに頼み、庭木を管理していたそうです
毎年かかる、庭の手入れ費用、かなりのものだったと推測されます
なんとか守り抜き、旦那さんはあの世へ旅立たれ、奥様は引き継ぐことを決意したようですが
三年目の秋に旦那さんに謝りながら「門かぶりの松」を切り倒す決意をしたそうです
本当はこの際、全ての庭木を切り倒すことを考えていたそうですが、
旦那さんの遺木として、残し、七回忌、十三回忌、の節目ご回忌
徐々に切り倒すことにしたそうです
十三回忌は十年後よね、私が先に逝ってるかもね、と笑っておられました
庭木は、道楽、趣味のウエイトが大きいので、凡人の私には、とてもとても維持できないことを
ひしひしと感じました
皆様、もし庭木を植えるなら、超低木の「つつじ」をおすすめします
高齢化時代にぴったりですよ(#^.^#)
店長ぼやきます! 記00017 11月30日「これで10万!」
2024年11月30日
ぼやき店長です!
さて、冒頭の「これで10万!」ですが
50年前、お風呂にはいろいろありましたが、地方では五右衛門風呂がまだ、残っていました
時代が進歩し、薪から石油を使うようになり、ボイラーなるものが発明されました
まだ、鮮明に覚えておりますが、ボイラーなるものにスイッチを入れたとたん、
やや爆音風の「ボー」と轟音をうねりたて、そこの居合わせた祖父、祖母、父、母そして私
全員が驚き、身をのけぞりました
あまりの火力の強に感動したものです
それから数年が経ち、自働お湯はり装置付きの給湯器なるものが世の中に出始めました
これにも感銘を受けたものです
うる覚えですが、50年前のボイラーは3~4万円して「高いなぁ~」と
騒いでいたのを覚えております
50年前の3~4万円ですから、今でいうと12~13万円くらいに相当すると思います
リフォーム業に携わり、33年たちますが、これもうる覚えですが、
駆け出しのころ、給湯器交換、確か、安くても25万円とか30万円したと思います
翻って、令和の今は、どうでしょうか?
それこそ、給湯器のメーカー希望価格は40万とか50万とかする商品が多いのですが
実勢価格はへたをすれば、10万円とかで出回ってます
ちなみに皆様は給湯器の蓋を取って中身を見たことはありますか?
もし、興味があれば、ネットで検索してみてください
まず、驚かれるはずです
あの小さな箱に電子部品が野菜の詰め放題のごとくこれでもかと、詰め込まれています
実はハイテク商品なんです
10万円あげるから、これをつくってと言われてもまず、出来ないはずです
本当に便利ですよね、給湯器
しかも安いですよね
ノーリツさん、リンナイさん、ありがとうございます(#^.^#)