店長ぼやきます!記00028 12月13日 「運動会」

カテゴリー/ その他 |投稿者/ 関東ホーム

ぼやき店長です!

さて、冒頭の「運動会」ですが、

この時期、運動会という言葉は無縁ですが、年がら年中運動会が開かれる場所があります

何処だと思いますか?

人間様の室内運動会ならよいのですが、

この運動会は、ちょっと迷惑です

そうです、あなたの家の天井裏で開かれる運動会です

参加選手は誰だと思いますか?

ひと昔前なら、ねずみが主役でした

でも、それは昭和の話です、時代が変わって、令和です

令和の主役は誰でしょうか?

よくテレビで放送されてますよね

そうです、

一番多いのが「ハクビシン」

二番目が「アライグマ」

三番目が「たぬき」と言ったところでしょうか?

えっ?ホンマカイナ?

あんな大きい動物がどうやって侵入するんだと、思われるでしょうが、

お風呂に入ったハクビシン、みたことありますか?

実は、お風呂に入ると、ネズミの一回り大きいサイズなんですよ

ですので、直径で7~8㎝の穴があれば、縦横無尽に侵入できるのです

侵入されたら大変です

ネズミのように、100m走はしませんが、まるで競歩のように、のそのそと歩き回っています

さらに迷惑なのが、チビスケ達の応援団のような鳴き声、

もうこうなったら、天井裏は体毛やフンの雨あられです

人間様が住んでいようがお構いなしに侵入してきます

 

最近では都市部でも空き家がちらほら目立ちます

かっこうの標的となります

人が住んでいるからとか、都会だからとかの理由は彼らには通じません

皆様、商売半分、親こころ半分で申し上げますが、10年に一度は外装のお手入れを欠かさないでくださいネ

さぼると、彼らがやってきますよ

(#^.^#)

 

Top