店長ぼやきます!記000123 4月11日「えっ?この人が?」

カテゴリー/ その他 |投稿者/ 関東ホーム

ぼやき店長です!

さて、冒頭の「えっ?この人が?」ですが、

住宅リフォームという仕事がら、毎日毎日、お客様の家を訪問しています

テレビで、たまに放送される、ゴミ屋敷ですが、皆様、どのようなイメージを持たれていますか?

ゴミ屋敷のイラスト

テレビでは、故意にというか悪意を持って、道路に、はみ出すぐらいの勢いのゴミ屋敷を放映し、

住人をまるで、ならずもののようにイメージ設定しているようですが、

実際には、テレビで出てくるような偏屈で頑固な親父さんは、はっきり言って少ないです

 

おそらく、道路にはみ出す勢いでゴミを(本人にとっては宝物です)並べると、

テレビの絵的には、視聴率が撮れるのでしょうね

ですが、本物のゴミ屋敷の主というのは全然違うのです

全く想像がつかないでしょうから、ゴミ屋敷の人物像をわかりやすくお伝えしますが

性別でいうと、女性がほとんどです

年は、アラフォー以上でしょうか

結婚されている方が多いです

部屋を片付けられない女性のイラスト

ここで驚く方がいるかもしれませんが、家に足場の踏み場がないほど、

物があふれかえっている環境を旦那さんもお子さんもストレスを

感じなく過ごしているという事です

こういう方に限り、片付けるという概念が乏しく、次から次へと買いだめて、上え上えと積み増しています

 

地震が来れば、倒れ、危ないですし、逃げ道も塞がってしまうような気がしますが、当の本人はどこ吹く風です

表にあふれ出るほどのゴミは無いので、なかなか、気付きにくいのですが、

中に入ると、それはそれは、ものすごい物の量です

こういう方は、家が汚れている概念がありませんので、他人に見られても堂々としてます

まあ、逆に言えば、おおらかなのでしょうね

又、それを許す家族の存在が必要なのでしょう

(#^.^#)

Top