店長ぼやきます!記00092 3月6日「段取り命!」

カテゴリー/ その他 |投稿者/ 関東ホーム

ぼやき店長です!

さて、冒頭の「段取り命!」ですが

日本は広く、北海道から沖縄まで津々浦々にお住まいになっています

地域別に色分けされた日本地図のイラスト

都会の方にはピンとこないでしょうが、いわゆる離島に住まわれている方がいらっしゃいます

当然、皆様と同じ一戸建てに住まわれておりますし、同じように傷みますのでリフォームをされるのです

 

首都圏とか、関西圏、いわゆる大都市圏にお住まいの方にはピンとこないでしょうが

特に離島での住居のリフォームは気の短い方には向いてません

おそらく、時間の流れ方が、違うといっても過言ではありません

無人島のイラスト

例えば、都会で三日で終わるリフォームがあったとしましょう

同じリフォームを離島で手掛けた場合、同じ三日で完成することは10%以下ではないでしょうか

というのも、部材調達は首都圏ではとても簡単ですが、離島ではネジ一つなくても三日は伸びます

 

この時に完璧な準備をすればいいのですが、如何せん人間のやる事ですから、

どうしても見落としがあり、部材欠品となり、さらに伸びることになります

 

多忙な都会の方でしたら、一日延期になっただけでも大変な事ですが、

それが離島気質なのか、三日延びようが、一週間延びようが特に気にする様子はありません

施工する立場としては、三日延長はあらゆる面に影響を及ぼしますが、

施主様は悠長に構えている方が多いので、段取りが甘くても何とかなるのです

離島専門のリフォーム、超隙産業で成り立つかもしれませんね

!(^^)!

Top