店長ぼやきます!記00069 2月7日「つまらないー」

カテゴリー/ その他 |投稿者/ 関東ホーム

ぼやき店長です!

さて、冒頭の「つまらないー」ですが、

芸人さん、特に漫才師と言われる方は、「つまらない」と言われてしまうと

廃業となってしまうと思います

漫才師のイラスト

住宅のお仕事でつまらない方がいい仕事があります

皆様、何かわかりますか?

これは簡単な話ですよね

 

そうなんです、下水です

下水はつまらない方がいいと思います

特にトイレ!

トイレの水漏れのイラスト

最近ではトイレを2カ所つける方が多いですが、

ちょっと前の住宅はトイレは1個しかありません

となると、詰まった瞬間アウトです

そこで、焦り、冷蔵庫に貼ってはる水道業者さんに電話をすると、とんでもない目に遭います

 

ところで、皆さん、トイレが詰まる理由って何かわかりますか?

実は色々な理由があるんです

一番多いのが流れにくい

何か大きなものを流した時、これが一番多いです

また1回で大量の紙を使うと詰まる原因にもなります

女性の場合、どうしても多めに使う方が多いようです

もし多めに使うことがある時は、その都度、流してもらうと、詰まらないと思います

 

皆さん意外だと思いますが、トイレの詰まりのマイナーな理由、こういうのもあります

トイレの先の先が詰まっている場合です

トイレ近辺は詰まっていないのですが、トイレの排水が流れた先が詰まっていて、

どうしても逆流してしまうのです

 

その配管が詰まる理由というのは、これはまた様々です

先日トイレが詰まり、緊急対応でお電話されてきたM 様、

トイレが1つしかないというので、緊急で駆け付け、原因をいざ探ることに、

どうやらトイレの近辺ではないようです

その先のようです

その先を確認しますと、敷地に引いてある排水管のとこから詰まっているようでした

 

どこだろう?と探ってみるとわかりました

トイレから5m ほど離れた所でした

専用カメラで覗いてみると何やら黒い塊が・・・

カメラではそれ以上見れないので、専用の工具を使い、出すことになりました

四苦八苦しながらもなんとかその黒い物体を引き出すことに成功

何かと思いよく見てみると、それはネズミの死骸でした

ネズミのイラスト・子年

何らかの理由で下水管にネズミが混入し、そのまま息絶えた・・・

ダムのようにとめてしまい、結果、トイレが流れなくなってしまったのでした

 

M 様のトイレを3ヶ月ほど前に変えたので、 M 様は弊社の工事不良を疑っていました

ネズミの死骸を見ていただき、無事、無罪が証明されました

下水はつまらなくて、なんぼです

芸人さんには夢のような商売でしょうね

!(^^)!

Top