店長ぼやきます!記00044 1月6日「風がふけば・・・」

カテゴリー/ その他 |投稿者/ 関東ホーム

新年おめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

 

ぼやき店長です!

さて、冒頭の「風がふけば・・・」ですが、

ことわざで、「風が吹けば・・・」と来ると、「桶屋が儲かる」ですが、

蛇年にちなみ、風が吹けば・・・蛇が入ってくる話をします

 

本来のことわざは、

風が吹く

すると、砂埃が舞う、

砂埃が舞うと目にゴミが入り、盲人が増える

盲人が増えると三味線引きになる、

三味線が増えると猫が減る

猫が減るとネズミが増える

ネズミが増えると、桶がかじられる

すると、桶屋が儲かる

という結末です

 

蛇バージョンはこうなります

風が吹くと、気温が下がる

寒くなると、動かなくなる

動かなくなると、片付けをしなくなる

片付けないと、ゴミが散らばる

ゴミが散らばると、ネズミが群がる

ネズミが群がると、蛇がやってくる

蛇がやってくると家に守り神が出来る

となり、ハッピーエンドとなればいいのですが・・・

 

縁起物の蛇よりも、

今年は家を片付け、リフォームしてみませんか?

いつか、いつかで日が暮れる、いつやるのでしょうか?

今でしょ!

 

ちょっと古いですかね

思い立ったら吉日、読み終わったら、即、関東ホームにお電話を!

(#^.^#)

Top