ぼやき店長です!
さて、冒頭「3強」ですが、
どの業界にもチャンピオン業者がいまして、
よく言われるのが、「三つ巴」です
もし、その業界に、1社しかいなければ、独占となり、不都合をまねきます
2社ですと、結託されるとまたこれも不都合をまねきます
ですので、業界にはチャンピオンが3人いた方が健全なんです
ちなみに皆様お好みありますか?
有名なところでは
「TOTO」
「リクシル(サンウエーブ)」
「クリナップ」
「タカラスタンダード」
ですね
キッチン業界で3強ってどこだと思いますか?
キッチンリフォームを検討されている方はご存じですよね
そうです
順不同でリクシル、TOTO、クリナップと言われています
正確に言うと、2強と1やや強、といったところでしょうか
この三番手のクリナップさんは日本で一番最初にシステムキッチンを作った会社です
ですので、今でも根強いファンがいらっしゃいます
勿論、マイナーな存在となった、タカラスタンダードさんにもコアなファンがついていますが
日本の人口動態と考えると少子高齢化にキッチンも売れなくなってきます
需要が減りますので供給も調整が必要になります
これからは私の完全な個人意見ですが、三強に集約される場合、リクシル、TOTO、この2社は揺るぎません
となると、残り1枠、クリナップさん、タカラさんで争う事になります
平和主義者の私としは、どちらかが、どちらかを倒すというのではなく、仲良くくっついてほしいです
そうすれば、完璧な三つ巴が出来るはずです
ただ、問題なのが社名ですよね
日本の文化にはくっついたときに先につく方が「勝ち!」みたいな雰囲気がありますね
たとえ50対50の条件でも皆様はどちらがいいと思いますか?
1.「タカナップ」
2.「クリスタンダード」
どちらを支持しますか?
教えてくださいね
(#^.^#)