ぼやき店長です!
さて、冒頭の「壁にヤニあり、天井に油あり」ですが、
皆様はタバコは吸われますか?
昭和の時代ですと、自宅でタバコを吸う習慣があったと思いますが、
令和となった今では、ほぼ禁煙、よくて、キッチンの換気扇の下で吸うか、
ベランダで吸うかのように、愛煙家には肩身が狭い時代になりました
自働車でも社内でタバコを吸うと、下取りに影響があるようです
全く吸わなければ、室内にたばこの煙は存在しえませんが、
換気扇の下で吸っても、全部の煙を吸いきれず、換気扇からこぼれた煙が、壁や天井にこびりつきます
「茹でガエル」という言葉がありますが、毎日、ちびちび、積み重ねると、
天井や壁にこびりついた、タバコによる、変色には気づかないものです
一年に一度、念入りにお掃除する方ならわかると思いますが、
壁や天井を拭くと、どっぷりと黄色いヤニが雑巾に付着します
むろんタバコ以外の原因もありますが、愛煙家の家はほぼ100%、壁にヤニがあり、天井にもヤニがあります
最近は汚れに強いクロスが出ましたので、拭けば、落ちる場合が多いです
ですが、100%は取れないようです
最悪なのは、塗り壁です、タバコの油性部分のタールが、壁の目に染み込み、拭いても落ちることはありません
メーカーさんは、タバコや油に強いという、うたい文句を言っていますが
強いだけで、防ぐことは出来ません
もし、皆様が賃貸にお住みですと、退去時のクロス張替は免れません
また、自宅売却時は、きれいなようでも張り替え必須、買い手目線でいう商品にはおぼつきません
健康の為にも屋内でタバコは吸わない方がいいかもしれませんね
(#^.^#)