ぼやき店長です!
さて、冒頭の「ナルシスト」ですが
最近使わなくなりました言葉の中に「ナルシスト」という言葉がありますが
若い人はご存知でしょうか?
ナルシストというのは、ギリシャ神話に出てくる美少年、ナルキッソスが水面に映る自分の姿にうっとりしたことから、
生まれた言葉です
一定数、存在するらしいんのですが、今でいえば、鏡を目の当たりにし、うっとりすることだと思います
皆様は、家の中に鏡を何か所、置いておりますか?
一般的には、洗面化粧台、浴室、女性の部屋では姿見、玄関、等が一般的です
所で皆様は、浴室に鏡はありますか?
「鏡のない人なんかいるのか?」という質問があるかと思いますが、一定数存在されます
私がこの仕事を始めたころ、浴室に鏡のない方は散見されました
浴室改修で、鏡をつける、つけないで、奥さんと旦那さんが、もめることもあります
一般的に女性は浴室に鏡を必要としますが、男性は不必要な方がいらっしゃいます
私個人は、浴室で髭をそるので、鏡は必要不可欠なのですが、
髭のない方、又髭を洗面化粧台で、剃る方は不必要らしいです
浴室の鏡は居室用とは違い、水に強い鏡です
一般の鏡より、耐水性の分、割高です
先日、浴室改装された、U様も鏡なしを押し通していました
U様から見れば、鏡の前で髭をそるために鏡を見つめる姿は、ナルシストに見えるかもしれませんね
(#^.^#)